■コメント
4月1日は、東および南東の風、くもり時々晴れ所により昼前雨。最高気温は22〜24℃。 4月1日朝から4月2日朝までのスギ花粉観測数は北九州0〜0.3、福岡0〜0.2、筑豊0.3、筑後0個/cm2/日でした。 ヒノキ花粉観測数は、北九29〜54、福岡2.5〜26、筑豊32〜74、筑後51〜72個/cm2/日でした。
4月2日のスギ花粉は、北九州少ない、福岡少ない、筑豊少ない、筑後少ない。 ヒノキ花粉は、北九州やや多い、福岡やや多い、筑豊多い、筑後多い。
スギ花粉は終了期です。 ヒノキ花粉も飛散最盛期は過ぎましたが、症状の出現に十分な量の飛散が続きますので、引き続き対策が必要です。
|
4月3日は、南東および北東の風、くもり夜雨。最高気温22〜23℃。 4月1日朝から4月2日朝までのスギ花粉観測数は北九州0〜0.3、福岡0〜0.2、筑豊0.3、筑後0個/cm2/日でした。 ヒノキ花粉観測数は、北九29〜54、福岡2.5〜26、筑豊32〜74、筑後51〜72個/cm2/日でした。
4月3日は、スギ花粉は、北九州少ない、福岡少ない、筑豊少ない、筑後少ない。 ヒノキ花粉は、北九州やや多い、福岡やや多い、筑豊多い、筑後多い。
スギ花粉は終了期です。 ヒノキ花粉も飛散最盛期は過ぎましたが、症状の出現に十分な量の飛散が続きますので、引き続き対策が必要です。
|
 |